昨年の10月から進めていた島らっきょうの植付けですが、
本日、遂に全ての畝への植付けが終わりました!!!
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2021/02/ru2-800x600.jpg)
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2021/02/icon2.jpg)
一人、自宅で、
祝杯をあげるおかぴー (/・ω・)/
畝の数は90を超えております。
途中から畝の間隔を広くしたのですが、
それが無ければ、畝の数は120近く行っていたかもしれません・・・
ここまでいろいろ有りましたねー
万里の長城やかまどを作ったり、
大きなオオヒキガエルが出てきたり、ツマグロスズメバチの巣を駆除したり、
何度も車がスタックしたりw
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2020/12/e17fe12ca878929f1bf1d9c619825623-1-800x600.jpg)
目を閉じると、これまでの出来事が走馬灯のように思い出されます・・・
が、そんな余韻に浸っている時間は有りません!!!
おかぴーには次の作業が待っております!!!
収穫の終わった、1番畝から始まる、
2期作目植付けですねw
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2021/02/ru4-800x600.jpg)
ミニ耕運機で畝を作っていきます。
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2021/02/ru6-800x600.jpg)
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2021/02/ru7-800x600.jpg)
レーキで整えて、
島らっきょうの移植スタート~
本日はここまで。
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2021/02/ru10-800x600.jpg)
島らっきょう移植無限ループのスタートですねw
島らっきょうの収穫・販売、土寄せと草取り、別の畑の整備など、
やることが選り取り見取り、しかも全て肉体労働~
毎日が程よい筋肉痛・・・今夜もぐっすり眠れそうです!!!
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2021/02/icon2.jpg)
デスクワークより
こちらの方が合ってるおかぴーでした。
コメント