梅雨が明けてから晴天続き、
3週間ぐらい、ちょっとした干ばつ状況が続いた石垣島ですが、
島らっきょうの葉、
完全に枯れてしまいました~
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2022/07/7e0ebbfde1f6a1577b8b63a23948c9eb-800x600.jpg)
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2022/07/d44429241d790a26a721af860342078d-800x600.jpg)
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2022/07/icon3.jpg)
判りにくいですが、2条植えしていた畝です。
収穫してないのに・・・
掘り起こしてみます
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2022/07/71dfedc447a1c7365b23f2f1974382aa-800x600.jpg)
鱗茎は残っておりますねw
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2022/07/a6bb33baeef0d0b7e477b5b6df9a6c2b-800x600.jpg)
葉や茎が枯れておりますので、
ファーマーズマーケットに出品しないで種球にしましょうw
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2022/07/d2eb68aa0ab1b8c06c1d15d3116fc3cd-800x600.jpg)
自宅兼倉庫で軽く乾燥させて・・・
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2022/07/810408ffa1416a0d4ff377aae36c5dad-800x600.jpg)
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2022/07/88162a07ad46927f3c89902c73ced701-800x600.jpg)
風通しの良い日陰で保管、ですねw
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2022/07/a61be0af195756c90727e1ef86e29574-800x600.jpg)
この種球、
8月の終わりごろから来季用として植付けを行います。
![](https://www.okapi-farm.com/wp-content/uploads/2022/07/icon2.jpg)
来年1月ぐらいから
新物の収穫を行いたいですね~
しかし・・・今回の干ばつ期間も、
おかぴーが定期的に潅水を行っていれば、葉は枯れなかったと思われます(T_T)
来季は気を付けねば!!!
コメント