小ぶりな島らっきょうを普及させたい!!!

Uncategorized

石垣島のご年配方々や50~60代の先輩方々、

おかぴ農園の島らっきょうをご購入いただく際には、

多くの方が小ぶりな細身の島らっきょうを要望されます。

こんな小ぶりな島らっきょうをご所望

この写真は本日納品した500g分

石垣島で昔食べられていた島らっきょうは、

最近の 肥料や土寄せをしっかり行った

軟白が長くて太い島らっきょうではなくて、

庭先などに植えられた、小ぶりな島らっきょうだったそうです。

おかぴ農園でも、小ぶりな島らっきょうは結構収穫ありますので

昔ながらの島らっきょう・・・流行らせたいですね~♪

ちなみにサイズ感はこんな感じ

小ぶり100g

普通サイズ(小さ目ですね)100g

500gでの違いはこんな感じ

小ぶり

普通サイズ

まー

普及させるには、

ECサイトに出品するのが良さそうですので

早速、ポケマルさんに「お試し」で出品!!!

小ぶり 石垣島産 島らっきょう お試し500g (農薬・化学肥料不使用)|らっきょうの商品詳細|ポケットマルシェ|産地直送で旬の食材が生産者(農家・漁師)から届く
沖縄県石垣市のおかぴ農園の岡村 康さんが出品しているらっきょうの商品詳細です。日本最大級の産直(産地直送)通販「ポケットマルシェ(ポケマル)」の商品詳細は、生産者の産地やこだわり、保存方法、発送目安が分かり、画像付きのみんなの投稿(レビュー...

小ぶりなサイズの収穫量も少なめでして

お試しでw

コメント

タイトルとURLをコピーしました