昨日収穫した島らっきょう、

半分ちょっとは天ぷら用として
ゴルフの懇親会を開くお店に届けたのですが、
これら残りは、
粗塩で少し揉んで、削り節と醤油で頂くこととします!!!
それでは
早速、下処理、

根は使わないのでカット
葉の部分も使わないのでカット

しかしながら
葉の部分はチャンプルーで食べたいので

食べ頃サイズにカットして冷蔵庫にw
さて
汚れたり堅くなった薄皮を取りますか・・・

根の部分は
ハサミを使って綺麗に

下処理が終わったものがこちら

こちらは
剥いた皮やカットした根の部分

全ての下処理が終わりましたが
70gちょっとしかないですね(T_T)

もっとあるかと期待しておりましたが・・・・・

100gはあるかと思ってましたが・・・
ま
まだ早いですから、と気を取り直して、
塩を準備、

沖縄の塩と言えば「ヨネマース」
【与根製塩 ヨネマース】価格:172円 (2024/2/11 22:43時点) 感想(5件) |
ミネラル豊富な天日塩ですねー
粗塩には1~2%の塩を使うので、
今回は1gだけ島らっきょうに

全体に塩をまぶして
空気を抜いて
約6時間冷蔵庫に

食べる時の写真を撮り忘れましたが
先輩皆様、絶賛の美味しさでした!!!

天ぷらも最高でした!!!
島らっきょうファンの皆様に
この美味しさ早く味わってもらいたいところですが
3月まで、
しばしお待ちあれ
コメント