収穫の順調な島唐辛子ですが、
種から育てた苗が有りますので、本日はそれらを植付ける場所を確保したいと思います。
育成状況は良くないんですよね・・・
若い葉はカタツムリに食べられ、
おかぴーの水遣りも不定期だし・・・
そんな不遇な環境に耐えてきた苗たち・・・
苗を弱らせた張本人が~
悪い環境で鍛え上げたので、良い環境に変えれば劇的に成長するに違いありませんw
畑の中でも良さげな環境を作っていきましょう~
先ずは場所ですね。
風の影響を受けにく、防風林の傍が良さそうです。
午後は日陰になりますが、
午前中は日当たりも良しw
続いて土壌、
しっかりクワとミニ耕運機を使って耕していきましょうw
メンター様より頂いた完熟の牛糞堆肥がここでも大活躍w
一緒に鋤き込みます。
そして、ゆったり目の間隔で植付け。
農業用水をたっぷりと与え、完成ですねw
余った苗は、枯れてしまった島唐辛子の近くに植付けます。
島唐辛子は、文献によると、
2月~3月に種植えして(今ぐらいからですね)、5月くらいに定植すると良いそうですが、
種植えしてから芽が出てある程度成長するまで、
時間がかかるんですよね・・・
多年草なので、いつでも大丈夫と判断したおかぴーでしたw
おかぴ農園で島唐辛子に悪さをするのは、今のところカタツムリぐらいですね・・・
植付けたばかりのころは、若い芽を食べるので注意ですw
島唐辛子が大きく育ってからは、たまに実をかじり(かじった部分は黒く穴が開きます)出荷できなくしてしまいます(T_T)
若いうちは食害が命取り・・・
網など張って、ヤツらが苗に近づけないようにせねば!!!
ヤツらってw
カタツムリが嫌いなんだねw
コメント