惜しまれつつ?も最終回を迎えた本企画、
挿し穂の吸水も終わりましたので、
準備済みの用土に挿していきましょー

一晩の吸水で、花が元気になったような・・・

枝の切り口ですが、
新品のハサミでサクッと切っておりますね

用土にはしっかりと水道水を含ませております。

水道水か~
まー雑菌が居ないので良いかも?!
割り箸で 挿し穂を挿す穴を掘ります。深さ5cmくらいですね。

挿し穂を穴に落とし、枝の周りに用土を寄せて固定します。

完成w


実が付いている挿し穂も有りますw
さて、これから毎日乾燥しないように水を与えれば、
根が生えてくるはずなんですけどねー
とりあえず、枯れないように気を付けて参りましょーw

枯らすのは得意w
コメント
[…] 島唐辛子の挿し芽 エンディング編 | おかぴ農園 (okapi-farm.com) […]