先日、島らっきょうの天ぷらを作ったおかぴー・・・
今回は、他の揚げ物料理も作ってみることにしましたw
一つ目は、竜田揚げ!!!
天ぷらは、卵と小麦粉で作った衣であるのに対して、
竜田揚げは、醤油で下味をつけて、片栗粉を衣に揚げたものとのこと・・・
早速作っていきましょ~
先ずは冷蔵庫から皮をむいて1週間以上放置していた島らっきょうを取り出します。

ここ最近忙しくて、
竜田揚げ企画が延び延びに

表面がまた固くなりつつありますが、このまま調理します。
醤油で下味をつけて

削り節もかけちゃいましょうw

よーく混ぜてから

片栗粉をまぶして


揚げるだけ。

完成w

これは美味い!!!
サッと揚げるぐらいで良いですね。
島らっきょうの甘みが、醤油の下味で引き立ちます。

揚げ時間が長いと、
少し苦みが出てきますね。
島らっきょうの竜田揚げ、これは流行らせたいですねw
さて、油も残っているので、
もう1品、揚げ物料理を作ってみましょう~
つづく
コメント