島らっきょう 乾燥させてみる

フードドライヤー

島唐辛子の乾燥に使っているフードドライヤーですが、

こんなの出してますw

島らっきょうも乾燥させれば

スナック感覚で食べることが出来て保存も簡単になるかも!?

と前々から考えていたおかぴー・・・

作ってみました!!!

乾燥島らっきょう~

先ずは材料の確保、

出荷を始めたばかりの、新物の石垣島で好まれる細目の島らっきょう・・・

今回は約70グラムを試作用と比較用に準備w

島らっきょうの表面の薄皮を取っていきます

薄皮の取り過ぎには注意!!!

新鮮なものは水洗いすれば薄皮を取らなくても大丈夫ですよー

根の部分はハサミを使ってカット、

綺麗に磨き上げるとこの通り

歩留まりはまずまずですねw

葉の部分も食べれますよ~

ネギのように使えます

そして

乾燥用と比較用に分けて

乾燥用は、

フードドライヤーを使って乾燥させます

フードドライヤーの説明書を参考に、

今回は60℃5時間で試作してみます。

そして5時間後・・・

うわ~~~

水分が無くなるとこんなにもシワシワになるんですね・・・

比較してみると・・・

縮んでる!!!

重さは半分以下になってますね

最後に試食してみました

うん!!!

新鮮な生」の方が瑞々しく、爽やかな香味が有って好きですねwww

美味しい~

おかぴ農園、

今年の島らっきょうも最高です!!!

そして乾燥させた方は、

香味が無くなり、ちょっとお芋を蒸かしたような食感と味わい、

特段驚くほどの変化(想像の範囲か・・・)はありませんね~

この時点では、乾燥による付加価値は見出せませんでしたが、

ここから一手間加えると、ひょっとしたら・・・

おかぴーの挑戦?は続く・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました