今回の島らっきょう植付けから採用した
畝は「溝を掘る形」ですが、
種球を植付けてから約半月・・・
雑草も生えてきましたね~



植付けた島らっきょう、
まだ芽が殆ど出ておりません
本日は、
ミニ耕運機を使って雑草対策!!!

溝の部分に
ミニ耕運機をかけて行きます
おー

溝の部分に生えていた雑草が耕耘されて
天気が良いので
掘り起こされた雑草、枯れるでしょね~

島らっきょうの近くに生えている雑草は、
島らっきょうの根元に土寄せをするときに抜きます!!!
草抜きという面倒な作業、
かなり改善されました♪
コメント