畑の雑草 オキナワスズメウリ

石垣島

畑の周囲の雑草を

刈払い機で刈っておりますと

何だか可愛らしい実が生った植物が!!!

小さなスイカの実みたいな

画像検索で調べてみたところ

オキナワスズメウリ、という植物みたいですね

カラスウリより小さいので

スズメウリになったとか・・・w

しかし

何とも

ちょっと口にしてみたくなる実ですね~

食えるのだろうか???

ネットに掲載されている情報によると

「有毒で腹痛などの症状を起こすので決して食べないでください。」

とのことでした

そして、赤く熟れた実

多分

野鳥が突いてますが

野鳥?に突かれて穴があいた赤い実

雑な食べ方ですので

野鳥的にも美味しくなかったのかな?

種はメルカリにも出品されていましたね

※メルカリさんより

島らっきょうの閑散期の収入源になるかな???

ならないさー!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました