徐々に進めている土寄せと草抜きですが、
遂にジャングル(雑草の密生した部分ですねw)部分に手を付け始めました!
この写真は2週間前くらいの状況


現在の雑草は、ここ最近の慈雨によってこの写真の時より勢いを増しておりますw

おかぴー不覚(>_<)
抜く前の写真撮影を失念・・・
雑草を抜き終えた畝はこちら。
(画像右端側の畝は土寄せも終わっております)

そして抜いた成果はこちら!

反対側の通路部分にも同じくらいの抜いた雑草の塊が有りますw

島らっきょうの葉を傷めないように
雑草を抜いていくので時間がかかります。
一畝1時間ぐらい
雑草の勢いは、島らっきょうの葉を覆い隠すくらいです。

島らっきょうの葉の付け根部分は、太陽が余りあたらないので少し変色しております。


しかし、完全に光を遮断できていないので、
軟白栽培には成っていないですね・・・うーーん中途半端

ひよっとすると・・・
土寄せすると軟白になるまでが速いかも!?
そのくらい、期待してみましょうか・・・
しかし、先は長いですね・・・

もう少し行けば、ビーバー(刈払い機)の刃が入るくらいの畝幅になりますので、
そこまでの辛抱ですw
コメント