最近の雨で伸びに伸びた雑草達・・・
本日はおかぴー得意の刈払い機を使って切っていきましょ~

夜に作業をまわして時間が出来ましたw
しかし伸びましたね~

本日は、島唐辛子を植えている奥側をカットします。
隣接地との境界部分

これで大雨が降っても大丈夫!

先日の大雨で、
上流から流れてきた枯れ葉が詰まってましたからねー
島唐辛子の下草もきれいにカットw

流石、刈払い機が得意なおかぴー・・・
と、仕事ぶりを自画自賛したいところだったのですが・・・
やってしまいました(>_<)

島唐辛子、
実が付き、花も咲いている枝をカットしてしまいました(T_T)
これからの収穫が楽しみだった枝でしたが
挿し芽にしても無理かな・・・気休めですが土に挿しておくとしましょう。

悲劇はこれだけではありません!

ミニトマトも

メンター様からもらった苗で、既に数個熟して食しているミニトマトです。
ミニトマトの枝はまだかなり残っているので、残った枝からの収穫に期待しましょう~

明日は進入路や畦道といった残りの部分を刈っていきます。
未来ある農産物を容赦なく切ってしまったおかぴー・・・
刈払い機が得意なんてもう言えないですね~

刈払い機を扱う際は、安全対策もしっかりとせねば!!!
コメント