先日作ってみた育苗用の土ですが、
土の塊や小石が多く含まれており
島らっきょうを土に挿しにくかったのですが
対策用として、
近所のホームセンターで買ってしましました!!!
ふるい


いろいろ有りましたが安価なものをチョイス
ステンレス製 ふるい フルイ 篩 替網3枚付 37cm ガーデニング用品 家庭菜園 農業資材 園芸用品 土 砂利 庭価格:2,410円 (2023/9/8 10:34時点) 感想(13件) |
どれどれ♪
網目のサイズが3タイプ有りますが、
もちろん1番目の小さなものですよね~!!!

早速
畑の土をふるいにかけると・・・

す・ば・ら・し・い・~


人生でふるいを使ったことが無かったおかぴー
想像以上の有用さに感動w
メンター様の牛糞堆肥もw

ふるいに

おお~
ゴキブリの選別も楽勝♪


モザイクしないと!!!
しかし
小さな虫はふるいの目を通り抜けてしまいましたね・・・
(ダンゴムシなど><)

そして、
畑の土、牛糞堆肥、バーミキュライトを
1:1:1で混ぜて完成
ペグで穴を開けなくても、
島らっきょうが簡単に土に挿さるほどのフカフカさwww
順調に育苗トレイへの植付けが完成したのですが・・・
あれ、

水はけが悪いぞ!?


そう言えば畑の土は
粘土質の土だったので、
セメントみたいに固まっちゃった感じですね
と、言う訳で
畑の土、牛糞堆肥、バーミキュライトを
1:2:2に変更

ちょっと改善されましたかね?



画面
右側が1:1:1
左側が1:2:2

あまり変わってない!!!
まー、本日の石垣島、朝から大雨ですからねw
コメント