
世のオヤジたちが好み使い、
目にした人を一瞬で凍死させてしまいそうな寒いタイトルはさておき、
神家電:電子レンジより先に購入してしまった電動ミル・・・
早速使ってみて、やり掛けの仕事に終止符を打ちましょ~
やり掛けの仕事① 乾燥月桃の粉砕
電動ミルの説明書を読みながら準備を進めるおかぴー・・・


さて、セット完了!!!

スイッチ オン!!!


よいですね~
あっという間に粉々です

30秒くらいでこの通り!!!
まずまずの仕上がりですが、糸状の繊維は残ってしまいますね(T_T)

放置状態から、ようやく日の目を見るスパイスボトルwww
ふむふむ、良い感じではないですかw
月桃の上品な香り・・・料理にちょっと加えて風味付け・・・どうかな???
やり掛けの仕事② 乾燥シークワーサーの粉砕
ミルの容器部分を洗ってから同様に作業を進めて行くおかぴー・・・


粉砕終了~

抹茶パウダーみたいな色合いですね

思ったより、皮の部分の苦みが強いです。
シークワーサーならではの柑橘系の爽やか香りといい感じの苦み、
食欲が増しそうですねー
こちらもスパイスボトルに封入

完成です!!!
さて、
香辛料みたいに使用できないか?と期待している、月桃とシークワーサーの乾燥粉末・・・
まー、色んな料理に試してみましょ~
コメント