「これから島らっきょうを植えたい!!」と。
島らっきょうが好きで、その魅力と可能性を信じる若者が
おかぴ農園の仕事ぶりを見学に来てくれました~(ふふふ、若者は先見の明がありますね~。良い師匠?を選んだものだww)
で、その若者より、「島らっきょうのキムチ漬け、めっちゃ美味いっすよー」
と聞きましたので、島らっきょうの啓蒙活動の一環、こりゃー作らねば!!
早速、簡単な作り方を教えてもらい、作ってみました!!!
※尚、本レシピは若者のアイディアですが、レシピ関連には著作権は無いと言われているので、
どんどん拡散して参りましょーねーw~
材料
- 島らっきょう 適量
- キムチの素 適量
- はちみつ 適量
- 塩 少々
若者の純朴さを物語るシンプルな材料・・・・・
そして島ならではの 大らかな分量配分・・・・・
日々忙しい皆様にもきっと受け入れられそうですね!!!
作り方
①島らっきょうの堅い表皮を取り除く

②キムチの素をかける

桃屋のキムチの素 業務用(1.2kg)
価格:1,354円
(2020/10/4 01:05時点)
感想(8件)

③はちみつを加える

純粋 生はちみつ 300g (非加熱 ハチミツ 沖縄産 さし草 蜂蜜 うちぼり養蜂園)
価格:3,888円
(2020/10/4 01:08時点)
感想(0件)

④塩を加える
⑤箸であえる

⑥一晩冷蔵庫で寝かす
完成
冷蔵庫に寝かさず、その場で試食してみたのですが・・・
ビールのつまみにピッタリw とっても美味しいです。
炊き立てのご飯にも合いそうですww
食レポっぽく表現すると・・・
キムチの辛味を はちみつが円やかにしているのか コクがあり、
島らっきょうの香味も キムチ味と消しあうことなく 素材の味も楽しめます。
一晩漬けたら・・・更に美味しくなりそうw
楽しみですね~
コメント