今期初物、島らっきょうを収穫してみる

インターネット販売

日曜日に

農業関係者の方々をメインとしたゴルフコンペがあるのですが、

15名前後集まる

異業種交流会にみたいなコンペですね

夜の懇親会で、

おかぴ農園の島らっきょう初物を食していただきたく

育ちが良さそうなものを

収穫してみました!!!

この辺りは

育ちも良さげ、

そして植え付けの間隔も短めですので

実測で

間隔が5㎝~7㎝くらい

間隔は余裕が有れば

10㎝~15㎝くらい欲しいかな

間引くような感じで収穫してみます

さて、1株目

分球も進み、鱗茎の数も10くらいありますね~

これはおかぴー的には 美味しく食べれるサイズですが、

商業的には、あと少し、軟白部分が長くして、鱗茎も太くていいかな

内地の皆さんは

大き目を好まれますので

そして10株を収穫

重さをチェックしみましょー

夜に

皮むき掃除をしますので、ザッと水洗い

出荷する時と同じよう

枯れ葉部分をを取り除き、根と緑の葉をカット

いいですね~

美味しそうw

最後に重さをチェック

10株で 177g

1株平均で 約18gくらいですか・・・

おかぴ農園、おかぴー的には

1株分の重さ(根や葉をカットした状態で) 30g以上は欲しいかなー

3月の本格的な収穫スタートまで

残り20日くらい・・・

ま、今が成長する時期なので

大丈夫かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました