インターネット販売 石垣島で好まれる細い島らっきょう 「石垣島では細い小さ目の島らっきょうが好まれている」 おかぴーはそう思っておりますが、 実は、島らっきょうを昔から食されている先輩方々からの声なんですよね~ 細い小さ目の島らっきょうは、薄皮を取るのは大変ですが、 食べやすく、漬けても和えて... 2022.03.07 インターネット販売収穫島らっきょう石垣島
インターネット販売 「ANAふるさと納税」さんに登録が完了する 石垣市のふるさと納税、 島らっきょうの登録を進めていたおかぴーですが、 石垣市との契約は 2月9日付けで完了しております!!! 何種類かサイトが有りますねー ふるさと納税/石垣市 (city.ishigaki.okinawa.jp) 「AN... 2022.02.10 インターネット販売島らっきょう石垣島
インターネット販売 島らっきょう収穫を一旦止める 1月20日より開始した 2022年新物島らっきょうの収穫と出荷ですが、 一旦ストップすることとしました(T_T) 島らっきょうの育成状況が悪いんですよ~ 昨年度最盛期の3月半ば~4月半ば、 おかぴ農園での1株当たりの重さは、40グラム前後で... 2022.02.07 インターネット販売収穫島らっきょう石垣島
インターネット販売 雨続きの石垣島 雨が続いている石垣島・・・ 畑の進入路もこの通り おかぴ農園の車は軽貨物ですが、 四輪駆動ではないので、このくらいの泥濘で簡単にスタックします>< スタックしないよう、 舗装された道路わきに駐車するおかぴー・・・ 嬉しいことに、 島らっきょ... 2022.02.03 インターネット販売収穫島らっきょう石垣島
インターネット販売 大手「ふるさと納税サイト」さんに登録が完了する 石垣市のふるさと納税、 返礼品として島らっきょうの登録を進めていたおかぴーですが・・・ 石垣市の企画政策課さんから紹介された「ふるさと納税サイト」「さとふる」さんについて、 無事に登録が完了しました!!! 地域から探すで 沖縄県石垣市 あり... 2022.02.02 インターネット販売島らっきょう石垣島
インターネット販売 雨天続きの石垣島 島らっきょう乾燥作業が常態化する 雨天続きの石垣島、 注文が入った島らっきょうを収穫しますが泥だらけ・・・ 畑で雨に濡れながら、農業用水を使って、 葉についた泥、根に付着した泥、表面に付着した泥の塊、 サッと落として自宅兼事務所に持って帰ります 石垣島とはいえ、 この時期は... 2022.01.29 インターネット販売収穫島らっきょう石垣島野菜
インターネット販売 雨の収穫 乾燥に手間取る インターネット販売を再開させたところ、 嬉しいことに、昨年も島らっきょうをご購入いただいた皆様より、 早速注文が入ってまいりました!!! 雨の中収穫を行います!!! これで1㎏くらい 全然足りませんので、 雨でぬかるんだ畑の中、一気に抜くこ... 2022.01.22 インターネット販売収穫島らっきょう石垣島野菜
インターネット販売 島らっきょう 2022年インターネット販売スタート 本日、今しがた、 2022年度、島らっきょうのインターネット販売をスタートさせました!!! 昨年よりお世話になっている 生産者直送のECサイト「ポケットマルシェ」さん 昨日から軽く乾かしていた島らっきょう、 泥や枯れた葉を 朝から除去してこ... 2022.01.21 インターネット販売島らっきょう石垣島野菜
インターネット販売 島らっきょう インターネット販売再開準備 本日は雨も上がり、雑草取りオジーとして朝から励むおかぴー・・・ 何となく、ここ数日の雨のおかげか、 島らっきょうの成長が一気に進み、 出荷できそうな見た目になってまいりました!!! もう1月も後半・・・ 明日、1月21日(金)より、 ポケッ... 2022.01.20 インターネット販売島らっきょう石垣島野菜
インターネット販売 島らっきょう ふるさと納税返礼品に登録を進める 雨続きの石垣島・・・ 畑での作業中に本降りとなり、 本日はお昼過ぎからお休み~~~ 大晦日と元日も働いたからねw と考えたのですが、 進んでいない懸案事項がありましたので、本日は石垣市役所へ!!! 立派な新庁舎 働いている職員の皆様も誇らし... 2022.01.17 インターネット販売島らっきょう石垣島野菜