インターネット販売 島らっきょうの移植(植付け) 石垣島での島らっきょう 8月~11月くらいに植付けられるケースが多いですが、 おかぴ農園では今の時期も植付けておりますwww 旬の時期(2月~5月)までに育つのかな!? うちでは島らっきょうは基本的に2条植えをしておりますが 2列ですね 余... 2021.12.24 インターネット販売収穫島らっきょう石垣島種植え農地野菜
インターネット販売 インターネット販売再開準備(乾燥島唐辛子) 9月からストップしておりました インターネット販売ですが・・・ 週明けの12月20日より 再開を目指して準備を進めております!!! 先ずは乾燥島唐辛子から しかし、島唐辛子ですか、 寒い時期のせいもあり収穫量は少な目・・・ 1日に出せる量は... 2021.12.18 インターネット販売コーレーグースフードドライヤー島唐辛子石垣島野菜
インターネット販売 島唐辛子の収穫量が増える 島唐辛子の収穫量が増えて参りましたw カラス対策のネットも効果を発揮し、 収穫前に食べられることも無くなり、 台風後に植付けた苗の育成も順調ですwww 現在はファーマーズマーケットに出品するのがやっとですが、 そろそろ インターネット販売用... 2021.12.07 インターネット販売フードドライヤー島唐辛子石垣島野菜
インターネット販売 島唐辛子の収獲間近 台風の影響などで収穫量が落ちていた島唐辛子ですが、 ようやく新しく植付けた個体などに花が咲き、 実が付き始めました!!! 一部をご紹介~ また、 毎日小一時間収穫をする日々が戻って来そうです (=゚ω゚)ノ 極端だね・・・ そして、 現在は... 2021.10.21 インターネット販売フードドライヤー島唐辛子石垣島野菜
インターネット販売 今の時期に収穫する島らっきょう 沖縄県の島らっきょう、 収穫時期は2月~5月に集中し、その時期は旬の時期と言われております。 旬の時期は島らっきょうも瑞々しく、鱗茎も大きくなっておりますが、 多年草の島らっきょう、今の時期も収穫することはできます。 しかし今の時期は鱗茎は... 2021.09.17 インターネット販売エアーコンプレッサー島らっきょう石垣島野菜
インターネット販売 島らっきょうの発送、コロナの影響を受けてしまう 夏場に入り細々とインターネット販売を続けている島らっきょう・・・ 今の時期はオフシーズンですからね~ 本日朝一番で発送しようと 前日の夜から土落としをして準備していたところ 八重山毎日新聞の一面を見て愕然としました!!! 八重山郵便局の休業... 2021.08.13 インターネット販売ファーマーズマーケット収穫島らっきょう石垣島野菜
インターネット販売 エアーコンプレッサーの活躍 先日ご紹介したエアーコンプレッサー エアーコンプレッサーが届く | おかぴ農園 (okapi-farm.com) ちょっとパワーやタンク容量に不安を感じておりましたが 使い始めてみると、結構いい感じでしたwww 具体的に何が良かったかと申... 2021.08.05 インターネット販売エアーコンプレッサー収穫島らっきょう石垣島野菜
インターネット販売 台風対策で剪定した島唐辛子 台風6号の暴風対策として 枝を剪定していた島唐辛子ですが、 こちら切った時の画像 1週間経ちまして新芽が出て参りました♪ 他のカットした苗も 早朝に水を与え続けているのも良かったかもw 現在は殆ど収穫が無い状況ですが、 8月に入れば花も咲き... 2021.07.29 インターネット販売島唐辛子石垣島野菜
インターネット販売 エアーコンプレッサーが届く 島らっきょうの土落とし用にエアーコンプレッサーを注文。 台風6号の影響もあり届くのが遅れておりましたが、 ようやく手元に届きました!!! 最大圧力:4kgf/cm なんじゃー この単位!!! おかぴー、実はコンプレッサーについても素人で、 ... 2021.07.27 インターネット販売島らっきょう石垣島野菜
インターネット販売 島らっきょう土落としの効率化 おかぴーの島らっきょう出荷作業の大半を占める土落とし・・・ 現在は乾燥したタオルや作業用ゴム手袋で表面を擦って落としたりしております。 手作業ですと、1本1本検品が出来ますし仕上がりも奇麗なので 手間はかかりますが、特に改善策を考えず続けて... 2021.07.13 インターネット販売収穫島らっきょう野菜