ファーマーズマーケット

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
インターネット販売

島らっきょう 来季に向けての準備を進める

島らっきょう、 来季の収穫に向けて準備を進めております。 本日も 種球用に植付けていたものを収穫~ 収穫が終わった畑部分 こちらの畑、 全ての種球の収穫が終われば・・・ 少し牛糞堆肥を撒いて トラクターでロータリー作業を行い ミニ耕運機を使...
ファーマーズマーケット

島らっきょう 種球を確保する

梅雨が明けてから晴天続き、 3週間ぐらい、ちょっとした干ばつ状況が続いた石垣島ですが、 島らっきょうの葉、 完全に枯れてしまいました~ 判りにくいですが、2条植えしていた畝です。 収穫してないのに・・・ 掘り起こしてみます 鱗茎は残っており...
ファーマーズマーケット

島ニンニクを販売してみる

収穫時期を迎えた島ニンニクですが、 2月の頃の写真です ファーマーズマーケットに出品してみることにしました 収穫して土を落とし。 余分な根や茎の部分をカット 島らっきょうの土落としにしてますね~ 完成したものがこちら 後は野菜用のPP袋にい...
ファーマーズマーケット

収穫した島ニンニクを食す

良い感じで育った島ニンニク・・・ 2株分を持ち帰り、 ファーマーズマーケットに出しても問題が無いか、 ちゃーーーんと検証してみましょ~ あ、試食するだけです 本日の夕食は ペペロンチーノ♪ うちの畑で収穫した島唐辛子も使っちゃいます 島ニン...
ファーマーズマーケット

ミニトマトを食べ始める

1月に移植をしていたミニトマトですが こんな感じで こんなになりましたw 雑草と区別がつかない!!! いえいえ、 よーーーーく見てみると、 実が熟れ始めているではないですかwww 収穫するとこんな感じ 野菜不足解消用として使えそうですね~ ...
ファーマーズマーケット

ピーチパインを送ってみる

先日、 「そのうちパイナップルを送るさー」と軽く口約束をしてしまったおかぴー・・・ 4月になればピーチパインが出回るかな?と考えておりましたが、 本日も雨なので助っ人さんと島内観光、 そのドライブ中に見つけてしまいました!!! もう、無人販...
ファーマーズマーケット

島らっきょう、育成状況確認

年明けから続く石垣島の天候不順の影響で、 雨が多く、晴れた日は殆どないですねー 昨夜の雨でこの通りw 育ちが今一つのおかぴ農園の島らっきょう・・・ 雑草は天候不順でも元気w 次に収穫する畝から、20株ほど試しに収穫してみたところ 重さは約4...
ファーマーズマーケット

島ニンニクのその後

11月の終わりに植付けていた島ニンニクですが、 2カ月が経ちました 丁度、葉ニンニクであれば収穫時期ですね~ 育成期間2カ月くらい しかし、 おかぴーは葉ニンニクでは出荷しないこととしました 虫?の影響もあり、見た目がイマイチ 自分用に少し...
インターネット販売

モール型ECサイトの手数料アップ

おかぴ農園が出品しているモール型ECサイトさんですが、 2月より手数料が 15% → 20% に改定されるとの通知が届きました(T_T) インターネット販売してるサイトさんですね EC(Electric Commerceの略:電子商取引) ...
インターネット販売

島らっきょう育成状況

おかぴ農園の島らっきょうですが、 1月の終わりから収穫をスタートさせようと準備中です! この時期に成長が加速するのですが 葉も生き生きしております。 試しに 10株ほど抜いてみると・・・ 根もよ~く育っており 更に分球や鱗茎の成長が見込まれ...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園