島らっきょう 刈払い機で草を刈る 2日目 それでは続きを始めましょ~ 昨日はこんなだった畦道が・・・ よく頑張ったw 畝の間の雑草も・・・ 良い仕事ぶりw 残すはジャングル部分ですね。 まー、ジャングルだけでなくて、 既に次の雑草が芽吹いてきておりますがね・・・(>_<) これはル... 2021.03.10 島らっきょう畑づくり農地
島らっきょう 夜の作業を始める 春休みを前に島らっきょうの注文が増加してきたおかぴー・・・ これまでは、昼間に、収穫した島らっきょうの土落としや皮取りをしていたのですが、 量が多すぎて、ここ2~3日、昼からの畑仕事が出来なくなってしまいました(>_<) 土寄せや草抜き、2... 2021.03.08 島らっきょう
島らっきょう 島らっきょう籠を作る 某野球部の会計を務めるおかぴー・・・ 現在、野球オヤジたちの祭典春季軟式野球大会真っ只中、 日曜日には試合が組まれているということもあって、火曜日と水曜日に軽く練習を行ったのですが、 水曜日の練習に参加した会計おかぴーに指令が入りました!!... 2021.03.06 島らっきょう
インターネット販売 島らっきょう 出荷品について考察 今回は、この1週間、出荷した島らっきょう、 何枚か写真を撮っていましたのでご紹介します。 植付けから収穫まで約5か月の 若い島らっきょうですw 個人的には、程よい大きさに育っていると感じておりますが、 「石垣島では、細い島らっきょうが好まれ... 2021.03.05 インターネット販売島らっきょう
島らっきょう 島らっきょう植付け 二期目スタート 島らっきょうの植付け無限ループで増産を目指すおかぴー・・・ 先月末からスタートしておりましたが、 ようやく2列目の植付けを行いました。 何故植付けが進んでいないのか!? 実は、出荷数量が少なくて、次の畝が耕せなかったのです(T_T) 非常事... 2021.03.04 島らっきょう畑づくり種植え農地
島らっきょう 土寄せと雑草抜き ジャングル部分に突入 徐々に進めている土寄せと草抜きですが、 遂にジャングル(雑草の密生した部分ですねw)部分に手を付け始めました! この写真は2週間前くらいの状況 現在の雑草は、ここ最近の慈雨によってこの写真の時より勢いを増しておりますw おかぴー不覚(>_<... 2021.03.03 島らっきょう畑づくり農地
島らっきょう 島らっきょう 天ぷらを作る 緊急事態宣言も一部解除され始めた3月、 春休みを前に、石垣島に観光客の方々が沢山戻ってこられた場合に備えて、 島らっきょうの魅力発信~ 久々に島らっきょう料理を作ってみたいと思います!!! 本日作るのは、タイトルの通り島らっきょうの天ぷらで... 2021.03.02 島らっきょう
ツルムラサキ ツルムラサキ その後 おかぴーの食用として駐車スペースの一画に植付けたツルムラサキ・・・ 良い感じで育ってきております。 葉は生き生きとして、 ツルは思惑通りに金網フェンスに伸びてきております!!! もう食べれそうですw ツルムラサキって、 成長が早く、生命力も... 2021.03.01 ツルムラサキ島らっきょう
インターネット販売 速報!!! ポケットマルシェさんに出品w 設定も終わり、島らっきょうを出品しました。 先ずはトライですねw 世界に向けて身元をばらしてしまったおかぴー・・・ 悪いことは出来ませんねw 明日ゴルフだけど、出荷は大丈夫かな!? ま~、そんなに反応があることは 無いでしょ~ 2021.02.27 インターネット販売島らっきょう
インターネット販売 島らっきょう ネット販売を始める 島らっきょうの栽培がようやく軌道に乗ってきたおかぴ農園・・・ 石垣島島内だけでなく、日本全国の方々に島らっきょうを味わっていただきたい! と常々考えておりましたが、 遂に、その願望を叶えるときがやってまいりました。 おかぴ農園、ネット販売ス... 2021.02.26 インターネット販売島らっきょう