島唐辛子

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
島らっきょう

少し息抜き ボンゴレ用潮干狩り

島らっきょうの雑草除去作業や収穫準備など 日々忙しい感じのおかぴ農園・・・ 助っ人さんも、 何だかんだで 毎日働いてもらっており、 ストレスが蓄積し始めていそうですね!!! そんな本日は、 大潮でお昼頃に干潮 おかぴー得意の 潮干狩りで 助...
島らっきょう

雨で作業が出来ず・・・昼食作りに力を入れる

朝から雨が降り続く石垣島・・・ いつもは8時から作業をスタートしているのですが、 ネットで雲の動きをチェックして絶望~ 自宅兼事務所で出来る作業中心に 午前中を過ごしておりましたが、 実は、朝ごはんは食べない派のおかぴー・・・ 昼と夜の 1...
ツルムラサキ

シカクマメ終了、ツルムラサキを食す

本日の昼ご飯、 シカクマメのパスタを食べようと思っていたのですが・・・ もう、終わりだねー シカクマメ、 そろそろ枯れそうでした・・・ これでは、パスタの具材として 足りない・・・ 2食分は作りたいですからね と言うことで、 畑に自生するツ...
インターネット販売

終日の雨・・・なので在宅ワーク

前日、気持ちよいほどの好天だったのに 本日は 朝から冷たい雨が降っている石垣島・・・ 畑での作業は厳しい1日ですね~ 雨が降って団粒構造が崩れた土・・・ 下手に作業をすると 乾いた時にコチコチに固くなるんですよねー こんな日は 在宅ワーク ...
島唐辛子

畑で採れた大根を食す

先日収穫した大根ですが、 玄関に放置してしていたところ 揉むと、ぐにゃっと柔らかい感じになってきました・・・ そろそろ食べねば!!! 今回は豚汁にしようか? と考えながら近所のスーパーに行ったのですが、 ブリの頭が安かった・・・www おか...
収穫

事後報告その3 自分用の野菜

そういえば 9月の半ばくらいに 「自分が食べる用の野菜」 種の植え付けを行っておりましたが 手入れもせずに、放置しておりましたが、 ちゃんと育つもんですね~ 何度もおかぴーの自炊用に使われております!!! これは大根 これはオクラ うちは農...
収穫

ゴーヤー、実が生る

島らっきょうの収穫も終わりに近づき、 ようやく畑の奥の家庭菜園風スペースにも手が回るようになったおかぴー・・・ 島唐辛子 今年はまずまずです♪ 四角豆も植えていたのですが 毎日、数個収穫して食べております♪ インゲン豆はそろそろ終わりかな・...
パッションフルーツ

台風2号通過

石垣島に接近していた台風2号 本日のお昼頃には、石垣島の暴風警報も解除されました 昨日悩んでいた 事務所兼自宅の桑の木とパッションフルーツ、 無事でした♪ 夕方に畑にも行ってみましたが 被害は無いですね 今回の風向きだと 丁度いい感じで防風...
台風

島唐辛子の苗を移植する

先日植え直した島唐辛子たち まだ少しスペースが有りますので 自宅兼事務所にて 種から育てていた島唐辛子の苗 植付けてみました!!! 一応、 深くしっかり耕しており、 堆肥も混ぜ込んでおりますので 小さな苗ですが 一気に大きくなりそうな気もし...
島バナナ

島唐辛子の木、植え直しをしてみる

昨年の11月頃には元気だった島唐辛子の木 こんな感じでしたが・・・ 付いていた実の収穫も殆ど終わり、 葉も黄色っぽく元気が無くなっている状態でしたので 全部抜いて 元気のない枝部分を剪定し 気持ちよく切っちゃいましたw 植え直しを行うことと...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園