島唐辛子

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
インターネット販売

台風対策で剪定した島唐辛子

台風6号の暴風対策として 枝を剪定していた島唐辛子ですが、 こちら切った時の画像 1週間経ちまして新芽が出て参りました♪ 他のカットした苗も 早朝に水を与え続けているのも良かったかもw 現在は殆ど収穫が無い状況ですが、 8月に入れば花も咲き...
台風

台風後の復旧作業

台風の被害が殆ど無かったおかぴ農園ですが 本日は少しですが復旧作業を行っております。 先ずは、 島唐辛子への葉水。 台風に巻き上げられた海水によって起こる塩害防止の為ですねw 雨台風でしたが・・・ 続いて、折れていたテリハボクの撤去 ノコギ...
台風

台風6号の被害状況

台風6号が通り過ぎた石垣島・・・ 当初の予想進路に比べてかなり東側の進路となりましたので おかぴ農園の被害は殆どありませんでした!!! 畑の進入路は隣との境界部分に生える扇芭蕉の葉が散乱しておりますが 切って片づければ問題ありません。(乾燥...
台風

台風接近中に畑の様子を見に行く

石垣島に接近中の台風6号ですが 本日お昼頃でも動きが遅くほとんど停滞気味・・・ ちょっと畑の様子を見に行ってきましたw 暴風警報が出ているのに・・・ 道中もそれほど風は強くありませんね。 途中の農道 サトウキビが風で少しずつ傾いております(...
ツルムラサキ

台風対策を更に行う

石垣島直撃が確実視される台風6号・・・ 幸い本日の夕方までは風もさほど強くなく、更なる対策を行うことが出来ました。 先ずは自宅のツルムラサキ 食べるだけでなく、 おかぴー自宅に照り付けるお昼過ぎからの強い西日を鎮める効果もあり大活躍中でした...
島唐辛子

島唐辛子の害虫

農薬や化学肥料を使わない自然な栽培を行うおかぴ農園ですが、 生き物の生息密度が濃ゆい石垣島・・・ 島唐辛子は色々な害虫の被害を受けておりますので今回は3種ご紹介します。 ナスミバエは先日ご紹介しましたので割愛 ナスミバエの幼虫を探す | お...
フードドライヤー

乾燥島唐辛子は乾燥させ過ぎ!?

おかぴ農園で作っている乾燥島唐辛子ですが、 乾燥させ過ぎかもしれません・・・ カビが怖いですからね~ 完全に乾燥させてます。 こちら、 未だ熟していない実を乾燥させたものです。 包丁でカットすると・・・ お見せ出来ないぐらいに粉々にw ただ...
土壌分析

畑へのおがくず投入について

畑の土壌改良用、島らっきょうの土寄せ用として畑に投入したおがくずですが、 余り良い成果を挙げることは出来ませんでした(>_<) 特に、島らっきょうの土寄せ!!! 土が足りないので量かさを増やすためにおがくずを混ぜていたのですが・・・ おがく...
島唐辛子

島唐辛子、これはモザイク病なのか!?

日照りが原因なのか、 実が生り過ぎた為に起きた追肥不足が原因なのか、 病気にかかってしまったのか、 害虫が原因なのか、 おかぴ農園の島唐辛子は、10株くらい枯れてしまいました。 生き残っている株にも異変が出始めており、今後の検証のために画像...
島唐辛子

島唐辛子、今年植付けの個体も枯れてしまう

先日紹介した枯れ始めた島唐辛子ですが、 島唐辛子を枯らしてしまう・・・ | おかぴ農園 (okapi-farm.com) 更に2~3本枯らしたうえに、 今年植付けた個体も枯れ始めてきました(>_<) 新たに枯れた島唐辛子ですが、枯れる原因が...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園