島唐辛子 乾燥島唐辛子のコーレーグース(浸漬後1週間経過) 先日、乾燥島唐辛子で初めて作ってみたコーレーグースですが、 乾燥島唐辛子を漬けてから1週間が経過しました。 ちょっと漬かり具合をチェックしてみましょ~ 1週間前、漬けた時点ではこのような状態でした。 乾燥島唐辛子はシワシワで、 泡盛はナミナ... 2021.06.27 島唐辛子料理野菜
収穫 雨で少し元気になる島唐辛子 猛暑と乾燥で枯れかけていた島唐辛子ですが・・・ 島唐辛子を枯らしてしまう・・・ | おかぴ農園 (okapi-farm.com) 熱中症アラート続きでしたからね。 2日ほど大雨が続きましたので ちょっとだけ元気を取り戻しております。 しばら... 2021.06.22 収穫島唐辛子野菜
インターネット販売 乾燥島唐辛子の販売開始する 試作を続けていた乾燥島唐辛子ですが、 八重山保健所さんにて、「農産保存食料品製造・加工業」の届出も行いましたので、 先ずはポケットマルシェさんで販売をスタートさせてまいります!!! こちら、 八重山保健所さんで乾燥島唐辛子について相談して届... 2021.06.21 インターネット販売島唐辛子野菜
インターネット販売 乾燥島唐辛子でコーレーグースを作ってみる 商品化に向けて試作を行っている乾燥島唐辛子ですが、 コーレーグース作りには・・・どうでしょうか? これまでのコーレーグースは、新鮮な生の島唐辛子で作っておりますが、 コーレーグース 作ってみた | おかぴ農園 (okapi-farm.com... 2021.06.20 インターネット販売島唐辛子料理
収穫 島唐辛子を枯らしてしまう・・・ 空梅雨が甚はなはだしい石垣島・・・ 台風3号の時にまとまった雨が降ったのですが、 その後は快晴・高温・乾燥続きです。 台風3号って・・・ 6月6日じゃーないですか!!! 雨ザーザー、可愛いコックさん♪ と、ザーザーから2週間、 そのような植... 2021.06.19 収穫島唐辛子野菜
フードドライヤー ナスミバエの食害を受けている島唐辛子を乾燥させてみる 収穫した島唐辛子の選別にて、 燃えるゴミとして焼却駆除しているナスミバエの食害を受けた実ですが、 フードドライヤーで乾燥させるとどうなるのか!? 試してみましたwww 万が一、選別で見落とした時を想定して。 ナスミバエの食害を受けた実は、 ... 2021.06.18 フードドライヤー島唐辛子虫対策野菜
島唐辛子 島唐辛子の畝を更に作る 収穫がピークを迎えている島唐辛子ですが、 今後の乾燥商品化に向けて、更に株を増やしたいところ・・・ とりあえず、今年植付けを行った畝の横に、更に畝を作ることとしました。 この畝の延長みたいな感じです。 先ずは、ミニ耕運機を使って土を柔らかく... 2021.06.16 島唐辛子畑づくり耕起農地野菜
フードドライヤー フードドライヤーで乾燥島唐辛子を作る フードドライヤーが納品された翌日、 早速試しに乾燥島唐辛子を作ってみましたwww フードドライヤーの説明書には、色々な食品の乾燥時間目安が載っており、 唐辛子は・・・この機器で・・・ 70℃で連続10時間の乾燥作業で完全に乾燥状態となるとの... 2021.06.15 フードドライヤー島唐辛子
収穫 島唐辛子の収穫ヘルプ 収穫最盛期を迎える島唐辛子、 おかぴ農園では、茎が木化するくらいに成長した株が30以上あります。 島唐辛子の幹は、 良い餌木の材料になるそうなんですよ♪ 毎日1時間くらい約1㎏前後の収穫を行っておりますが、 どんどん熟し始め、収穫が追い付か... 2021.06.14 収穫島唐辛子新規就農
島唐辛子 ナスミバエの幼虫を探す 島唐辛子の収穫がピークを迎えておりますが、 害虫の食害により出荷できない島唐辛子も出てきております・・・ 本日は、収穫後の選別作業で見つけた「出荷できない島唐辛子」を詳しく見ていきたいと思います。 尚、おかぴーが選別で取り除く島唐辛子は次の... 2021.06.13 島唐辛子虫対策野菜