新規就農

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
島らっきょう

石垣島でも暖かいインナーが必要

本日は小雨がぱらつく石垣島・・・ 朝8時からの午前中 畑の整備に勤いそしんでおりましたが まー 雑草取りの事です 気温も午後から急激に下がり始め ※日本気象協会さんサイトより また、17時前から 雨足も強くなりましたので 撤収~ 体が資本で...
Uncategorized

「おかぴ農園」新聞に掲載される

毎週金曜日に発行される 全国農業新聞という農業専門紙があるのですが 昨年末に取材を受けておりましたおかぴ農園 1月27日(金)発行の全国農業新聞に掲載されておりました!!! 島らっきょうを手にご満悦のおかぴー・・・ 普段あまり鏡を見ないので...
Uncategorized

認定農業者となる

2022年のおかぴ農園・・・ 島らっきょうの不作もあり 農業収入は激減 貯えが~ 日々の仕事は雑草取りのおかぴーですが 今後5年間の農業経営改善計画が認められまして 認定農業者となりました!!! こんな状況で 大丈夫かおかぴー!!! 夢は大...
収穫

島唐辛子の収穫ヘルプ

収穫最盛期を迎える島唐辛子、 おかぴ農園では、茎が木化するくらいに成長した株が30以上あります。 島唐辛子の幹は、 良い餌木の材料になるそうなんですよ♪ 毎日1時間くらい約1㎏前後の収穫を行っておりますが、 どんどん熟し始め、収穫が追い付か...
島らっきょう

日曜日も仕事をする

サラリーマン時代は ほぼ休みであった日曜日・・・ ハルサーを始めてからは、土日祝日は全く意味を成さなくなりましたね。 サラリーマン時代は、 長らく総務系の仕事をしてましたからね・・・ 日曜日は官公庁関係もお休みですので。 いつ何時、悪天候で...
新規就農

経営継続補助金 採択される

新型コロナウイルスによって影響を受けている農林水産業者を対象として、 経営継続補助金という支援制度があり、おかぴ農園でも申請を行っていたのですが、 この度、無事に採択されることとなりましたw トラクターの購入について採択されましたw イメー...
新規就農

空港近くの畑 整備開始 

おかぴ農園で借りている畑の中に、 サトウキビが植えられていて整備が出来ていない畑が有ったのですが、 沖縄本島在住の地主さんが知らない間に、 親戚の方が植えられておりましたw 10月頃はこんな感じでした。 サトウキビの収穫が終わったとの連絡が...
新規就農

e-Tax(国税電子申告・納税システム)を使って確定申告を行う 所得税の確定申告書作成およびデータ送信

ハルサーが贈るe-Taxに係る投稿もあと少し。 自分も勉強になりますw それでは、所得税の確定申告書作成と電子申告を進めて参りましょ~ 毎度おなじみのこの画面から「所得税」の枠をクリック。 作成開始の画面に切り替わり、「作成開始」をクリック...
新規就農

e-Tax(国税電子申告・納税システム)を使って確定申告を行う 決算書・収支内訳書データ作成

昨日、e-Taxの確定申告についてブログをアップしたのですが、 やはり実際にシステムに金額を入力するところをお見せしないと!!! と思いまして、ダミーの仕訳帳などを作りましたので、 そちらを基に、e-Taxを使って確定申告を進めてみましょ~...
新規就農

e-Tax(国税電子申告・納税システム)を使って確定申告を行う

今回、おかぴーは初めて e-Tax(イータックス)を使って確定申告を行ってみましたw 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス) (nta.go.jp) 「パソコンからでも、スマートフォンからでも、自動計算でらくらく申告書作成...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園