畑づくり

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
畑づくり

草取り 道具が大事!

本日、初めて知り合いの方に草取りをお願いしました!!! おかぴーは朝からインターネット販売で注文を受けた島らっきょうの梱包作業・・・ 土落とし汚れ落とし、 夜出来なかった残りを早起きして行いますw 現地に行くことが出来ません (T_T) 本...
畑づくり

草取りに手が回らず・・・

収穫出荷と新しい畑の整備に追われるおかぴー・・・ 現在、島らっきょうを収穫している畑の雑草が凄いことにw こちらは15日前の写真です。 随分と前からですけどねw 本日の帰り間際。 土寄せのタイミングで雑草対策を行っておりますが、 この辺りは...
島らっきょう

白保の畑 堆肥を拡散させる

先日運搬を行った牛糞堆肥ですが、 本日、畑に満遍なく拡散させる作業を行いました。 メンター様のホイルローダーで拡散させていきます。 メンター様直々に拡散を行っていただきました!!! おかぴーが運転したら、 1週間ぐらいかかるさ~ 役に立たな...
堆肥

堆肥運搬 実施しました

昨日は早朝より夕方まで、 白保の畑に堆肥を運搬しました・・・ 前日から借りていた4tダンプ メンター様のホイルローダーで堆肥をどんどん積み込みます。 ピストン輸送ですねw 午前中、7時ごろからの作業で、8往復を実施!!! 10往復以上は間違...
畑づくり

堆肥運搬の下準備

明日は白保の畑に堆肥を運搬する日・・・ 午前中の早い時間から運搬を始めたいですので、 本日の夕方のうちに、4トンダンプをレンタルして参りましたw 明日は頼むぜい!!! 堆肥も、いい感じで乾燥しております。 こちらは、件の堆肥を作ってくれる石...
畑づくり

白保の畑 ロータリーで整備を進める

先日土起こしをしておいた白保の畑ですが、 本日、ロータリーをかけて貰いました!!! やっぱり、広いですね~ 4反(約40㎡)ありますからね。 ここ全部に島らっきょうを植付けるんですよね・・・ 種球を準備しておかねば!!! 5万株は必要かな・...
島らっきょう

白保の畑 整備を進める(事とする)

今が旬と言うこともあり、島らっきょうの収穫で忙しくなってきたおかぴー・・・ 現在収穫している畑の「雑草対処や土寄せ」も滞とどこおり気味なのですが、 4月より、白保の畑の整備を進めて行く事としました!!! 今の規模では小さ過ぎますからねw 本...
畑づくり

雑草も世代交代

おかぴ農園に群生している雑草達・・・ いや~ 抜かないから群生しているのだけど・・・ こちらでも遂に世代交代が始まりました。 群生している雑草達は一年草が殆ど。 ルリハコベ タチアワユキセンダングサ ノアザミ 無事に、次世代に向けて立派な種...
畑づくり

防風林の整備作業

快晴となった本日、 いつものように島唐辛子の収穫をしていると、傍の防風林でガサガサという音・・・ これは去年の9月末の写真です。 大型の害獣(イノシシやキジをイメージ)かと警戒していると、 音のする方向の木々の隙間から見えるのは、工事現場で...
島唐辛子

島唐辛子 世代交代が進む

おかぴ農園で細々と収穫が続く島唐辛子・・・ ゆらてぃく市場で、現在新鮮な生の島唐辛子を出品しているのはおかぴーだけと言うこともあり、 絶大な人気を、多分得ておりますw ところが、ここ1週間、収穫量が急に減ってまいりました・・・ 理由は、 多...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園