石垣島

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
石垣島

雨の合間に雑草取り

ふるさと納税返礼品の登録も無事に終了したおかぴー・・・ しかし雨続きで畑での作業が出来ないんですよね~ そんな午前中は 石垣市の総合体育館のジムでトレーニング ジムでは石垣島で自主トレしている プロ野球選手たち一行に遭遇www そして午後か...
島らっきょう

島らっきょう 花から出来た実のその後

先日、 自宅で育て始めた島らっきょうの花から出来た実(鱗茎)ですが、 島らっきょう、花から実(鱗茎)が!? | おかぴ農園 (okapi-farm.com) 手前に植付けていた鱗茎より 新しい芽が伸びてまいりました!!! こちらが移植したば...
インターネット販売

島らっきょう ふるさと納税返礼品に登録を進める

雨続きの石垣島・・・ 畑での作業中に本降りとなり、 本日はお昼過ぎからお休み~~~ 大晦日と元日も働いたからねw と考えたのですが、 進んでいない懸案事項がありましたので、本日は石垣市役所へ!!! 立派な新庁舎 働いている職員の皆様も誇らし...
インターネット販売

島らっきょう 2022年度初出荷準備

1月末からの出荷に向けて 島らっきょう畑の整備に勤しむおかぴー・・・ 株の周辺に生える雑草抜きですね 雑草が大きくなると 島らっきょうの成長にも悪影響、品質がかなり落ちますよ!!! そんな、雑草取りオジーと化したおかぴーの元に 昨年も何度か...
島ニンニク

島らっきょうの害虫(アザミウマ、モグリバエ)

島ニンニクの葉に異変が出始めました(T_T) ちょっと斑紋が出ておりますね~ ここ最近の寒さの影響か、病気なのか、害虫による被害なのか、よく判らないところですが モグリバエの成虫っぽいのは1~2匹見ましたが、 アザミウマは見つけれませんでし...
収穫

島らっきょう、花から実(鱗茎)が!?

島らっきょうの成長が最も進むこの時期、 育成の邪魔となる雑草を抜き取る作業を行っていたところ・・・ 島らっきょうの花が咲き終わった茎の先に ピンボケ(T_T) 実?鱗茎?らしきものが生っているではないですか!!! 初めて見ましたw 他にもな...
インターネット販売

モール型ECサイトの手数料アップ

おかぴ農園が出品しているモール型ECサイトさんですが、 2月より手数料が 15% → 20% に改定されるとの通知が届きました(T_T) インターネット販売してるサイトさんですね EC(Electric Commerceの略:電子商取引) ...
インターネット販売

島らっきょう育成状況

おかぴ農園の島らっきょうですが、 1月の終わりから収穫をスタートさせようと準備中です! この時期に成長が加速するのですが 葉も生き生きしております。 試しに 10株ほど抜いてみると・・・ 根もよ~く育っており 更に分球や鱗茎の成長が見込まれ...
ヒハツモドキ

ヒハツモドキ(ピパーツ)を乾燥させてみる

駐車場スペースのヒハツモドキ(ピパーツ)、 試しにちょっと乾燥させてみましょう!!! 実が赤くなっている感じのものを収穫 よく洗ってヘタを取って カットしてみるとこんな感じ 胡椒の種みたいなものがギッシリ詰まっているかと想像しておりましたが...
料理

ムーチーを作ってみる

ムーチーの材料や作り方をネットで調べたところ、 味付けは殆ど砂糖を使った甘い味付け・・・ しかも、 餅粉の重さの半分くらいの砂糖を加えるみたいな おかぴーは甘いのよりは塩味系が好きですので、 オジーのお酒の友になりそうな、ご飯代わりになりそ...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園