石垣島

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
インターネット販売

エアーコンプレッサーが届く

島らっきょうの土落とし用にエアーコンプレッサーを注文。 台風6号の影響もあり届くのが遅れておりましたが、 ようやく手元に届きました!!! 最大圧力:4kgf/cm なんじゃー この単位!!! おかぴー、実はコンプレッサーについても素人で、 ...
台風

台風6号の被害状況

台風6号が通り過ぎた石垣島・・・ 当初の予想進路に比べてかなり東側の進路となりましたので おかぴ農園の被害は殆どありませんでした!!! 畑の進入路は隣との境界部分に生える扇芭蕉の葉が散乱しておりますが 切って片づければ問題ありません。(乾燥...
台風

台風接近中に畑の様子を見に行く

石垣島に接近中の台風6号ですが 本日お昼頃でも動きが遅くほとんど停滞気味・・・ ちょっと畑の様子を見に行ってきましたw 暴風警報が出ているのに・・・ 道中もそれほど風は強くありませんね。 途中の農道 サトウキビが風で少しずつ傾いております(...
ツルムラサキ

台風対策を更に行う

石垣島直撃が確実視される台風6号・・・ 幸い本日の夕方までは風もさほど強くなく、更なる対策を行うことが出来ました。 先ずは自宅のツルムラサキ 食べるだけでなく、 おかぴー自宅に照り付けるお昼過ぎからの強い西日を鎮める効果もあり大活躍中でした...
台風

台風対策を行う

ここ数年大きな台風の直撃が無かった石垣島ですが、 今回の台風6号はヤバそうです・・・ こちら台風6号の昨日の時点の予想進路ですが、 石垣島にかなり接近しそうな予想・・・ そして現時点での予想進路はこちら これは直撃ですね(;゚Д゚) しかも...
畑づくり

カラスの集合場所と化した畑

おかぴ農園の畑に最近カラスが集まるようになりました。 1~2羽ではなく、 本日は13羽も!!! 作業をしていても、警戒はしておりますが逃げないですねw カラスにも怖がられないおかぴーw カラスたちは、雑草に居るバッタなどの昆虫を食べに来てい...
畑づくり

セマルハコガメ、通り雨で姿を現す

畑での作業中に雨雲の塊が上空を通過、 数分間ではありますが、ちょっとした降雨に恵まれる乾燥した大地・・・ 車の中に非難していると 前方の畦道にカメが姿を現しました。 セマルハコガメですね!!! 暑い日中に防風林の根元辺りに隠れていたところ、...
堆肥

島らっきょう植付け 水はけ改善

本編・おかぴーの管理ミスで 写真を消去してしまいました(T_T) 読みにくく申し訳ありません・・・ 現在 島らっきょうを植付け中の畑ですが、 水はけの悪い粘土質の土ですので、 その畑の土です。 排水性が悪いです。 ちょっと改善を図ってまいり...
島らっきょう

島らっきょう 生命力強いかも・・・

本編・おかぴーの管理ミスで 写真を消去してしまいました(T_T) 読みにくく申し訳ありません・・・ ゆらてぃく市場 や 取引先さんに 島らっきょうを出荷する際、 土や泥を落として、根と葉の部分を切ってから 出荷するのですが、 こんな感じです...
島らっきょう

庭の島らっきょう

本編・おかぴーの管理ミスで 写真を消去してしまいました(T_T) 読みにくく申し訳ありません・・・ 自宅の庭に植付けた島らっきょう 6か月くらい経ちましたので  ちょっと成長具合を確認してみましょう~ 大きな葉は島唐辛子です。(チャノホコリ...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園