石垣島 藁(わら)の運搬を手伝う 本日の午前中、 藁の運搬を手伝って参りました この手伝い、メンター様からの依頼だったのですが、 とある場所に、不要となった藁が大量にあるので メンター様の牛舎まで運ぶとのこと 大量の藁は、 今年の豊年祭で使う大綱引き用の綱を作るのに確保して... 2022.11.13 石垣島石垣牛
石垣島 牛の爪切り 本日朝、 メンター様の牛舎にお邪魔したところ、 何やら牛たちに施術?を施すとのこと・・・・ 施術用のゲージ・・・ これまで牛の施術関連と言えば、 先日の角を切られた牛たち いたそー>< 軽いトラウマが蘇るおかぴー・・・ 今回の施術・・・大丈... 2022.08.17 石垣島石垣牛
ファーマーズマーケット 旧盆に入った風光明媚な石垣島 本日8月10日から8月12日までは旧盆、 石垣島ではご先祖さまをお迎えして一緒に過ごす3日間として、 お休みの会社なども多いです!!! ゆらてぃく市場も 8月12日は旧盆でお休みですw そんな初日ウンケー(お迎え)の日、 メンター様より「子... 2022.08.10 ファーマーズマーケット料理石垣島石垣牛
島ニンニク 牛肉の塊をいただいたので牛汁を作ってみる メンター様より 牛肉の塊をお裾分けでいただきました!!! 石垣牛ではありませんよー(黒毛和牛) 取り敢えず、一口大にカットして 3等分に分けたものがこちら・・・1袋500gはありそうですw 脂身もそのまま 「茹でてチャンプルーにすると美味し... 2022.08.03 島ニンニク料理石垣島石垣牛
石垣島 石垣牛の除角に遭遇する(閲覧注意) 牛には除角作業というののが有りまして、 角を切り落とす作業ですね 角が尖っていると牛同士が喧嘩みたいになると 角で傷つけあうとのこと・・・ たまたまメンター様の牛舎に寄ったところ・・・ 丁度作業が終わったところでした 4名で作業をしておられ... 2022.07.02 石垣島石垣牛
石垣島 牧草地の雑草抜きを手伝う メンター様の牧草地、 長雨の影響か?、牧草よりも雑草が早く育ちすぎ、 雑草だらけになって困っているとのこと・・・ 普段は、 牧草が早く育ち、雑草は牧草に覆われて育たないそうです 夕方の2時間だけ、手伝って参りました~ 遠くに見えるのは新石垣... 2022.06.20 石垣島石垣牛雑草対策
堆肥 牛糞堆肥をいただく(追肥用) 本日は雨かと思っていたのですが・・・ 晴れましたね~ 午前中、黙々と雑草取りを進めるおかぴー・・・ 面倒な雑草取り・・・ 業務改善方法を考えるなんて言ってましたが、晴れたら先ずは体を動かさないと!!! 肉体労働者 おかぴー・・・ 何かしら業... 2022.01.24 堆肥島らっきょう島唐辛子石垣島石垣牛農地
料理 新年早々牛汁を食す あけましておめでとうございます。 新鮮早々、 畑仕事もせずに家でくつろいでいたところ・・・ 夕方に、 メンター様より牛汁のお裾分けをいただきました!!! お正月のご馳走がヒージャー汁ではない!? と言う事は、件のヤギはまだ無事なのか・・・ ... 2022.01.01 料理石垣島石垣牛
コーレーグース 石垣牛の牛汁を作る 昨日いただいた石垣牛の塊ですが・・・ 牛汁にしてみましょ~ 丁度、いい食材もありますからね♪ メンター様も欲しがっていた、 ニンニクの芽 本日は大き目の3株分を収穫 その他の材料は、近所のスーパーで購入 先ずは火の通りにくい根菜から茹でて ... 2021.12.28 コーレーグース島ニンニク料理石垣島石垣牛野菜
料理 石垣牛の丸焼き 石垣島では、 26日から中学硬式野球の大会 石垣市長杯第1回ルーキーベースボールカップと言う大会で、 全国7地区の代表16チームが参加しております が行われているのですが、 その夜の懇親会で メンター様が石垣牛を子供たちに振る舞われるとのこ... 2021.12.27 料理石垣島石垣牛