Uncategorized

スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園
Uncategorized

バンナ公園のズグロミゾゴイ

バンナ公園の多目的お祭り広場で 草野球の試合があったのですが、 朝一番の試合開始前、 外野のネットに飛びかかっている鳥が居るではないですか!!! 外野のネット、 確かに「かすみ網」みたいに視認性が低く、そこに在るのが見えにくいのですがwww...
Uncategorized

与那国島から台湾が見える件について

与那国島、 おかぴーも一度仕事で言ったことが有る日本最西端の島なのですが、 天気が良いと、台湾が見えるそうなんです!!! おかぴーが滞在した期間では見ることが出来ませんでしたが、 仕事で与那国島の支店に赴任されている先輩より 台湾の写真が届...
Uncategorized

また、草野球の練習に参加する

7月に入り暑すぎる石垣島、 日中の農作業を控えているおかぴーですが、 またまた草野球の練習に参加させていただきました~ 今回も 「バンナ公園の多目的お祭り広場」 です 多目的お祭り広場 探検!バンナ公園 (banna7.com) 午前の9時...
Uncategorized

凧をいただく

唐突ですが、 おかぴ農園の「凧」をいただきました!!! 島らっきょうのインターネット販売を通じて 凧愛好家の皆様と交流が生まれたのですが・・・ 凧についてほぼ無知なおかぴーに、こんなかっこいい凧、 本当にありがとうございました!!! 幼少の...
Uncategorized

軟式野球の練習を楽しむ

本日は朝から良い天気の石垣島 そんな土曜日の午前中、 何を思ったかおかぴー・・・ サラリーマン時代にお世話になった野球チームの練習に参加して参りました!!! 夏の大会も始まっておりますので 少しでもボールに触っておきたいですからね~ いい天...
Uncategorized

コロナワクチン接種3回目(石垣市)

3月1日、 石垣市ではおかぴーの年代について コロナワクチン接種3回目がスタートしました!!! この日の午後に予約を入れていたおかぴー・・・ 1回目2回目はファイザー社ワクチン、 そして今回はモデルナ社ワクチンと交差接種となりますが、 特に...
Uncategorized

ヤールーとの触れ合い②

先日アップしたヤールーとの触れ合い・・・ ヤールーとの触れ合いを試みる | おかぴ農園 (okapi-farm.com) その中で紹介していた「台所の流し台付近を根城とするヤールー」が 先ほど現れました!!! 柔らかそうな皮膚感 ちょっと体...
Uncategorized

ヤールーとの触れ合いを試みる

おかぴーの自宅兼作業場には、 ヤールー(ヤモリ)が沢山住みついているのですが、 台所の流し台付近に姿を見せるヤモリは のんびりしてて直ぐに逃げないんですよね~ 先日などは、 頭の部分を撫でるように触れることが出来ました!!! そして本日、 ...
Uncategorized

国民健康保険税の納付通知書が届く

個人事業主を始めてもうすぐ3年目のおかぴー・・・ 2019年度の確定申告は、1月~10月までサラリーマン時代の収入が有ったため 2020年度の国民健康保険税(国保税)はかなりの額でした(;゚Д゚) 畑の賃貸や整備、事業として成り立つための基...
Uncategorized

ハラビロカマキリの狩場

梅雨明け以降日照りが続く石垣島・・・ リュウキュウクマゼミの鳴き声に暑さ倍増の中、 朝の水撒きが日課となったおかぴー、島唐辛子にタップリと農業用水を与えていると・・・ 突然、クマゼミの悲鳴?ではなくて異常な鳴き声 が、テリハボクの枝から聞こ...
スポンサーリンク
https://www.satofull.jp/products/list.php?partner=112000042|おかぴ農園