インターネット販売 粘土質の畑、土寄せを進めねば 現在 雑草取りと土寄せを進めている畑とは別に 現在作業を進めている砂地の畑です 粘土質の畑が有るのですが 雨が降ると 粘土質なので ぬかるんで畑に入れないこともあり、 1週間ぐらい放置しておりましたところ あーあ 雑草も結構育ってますね~ ... 2025.02.02 インターネット販売島らっきょう料理雑草対策
土壌分析 畑の土のpHを 土壌酸度計で測定してみる 島らっきょうの成長が悪く、 腐食酸を与えた部分ですが、 今更ながら、 土壌のpHを測定してみました 今更 5年前に購入していた土壌酸度計、 【2/1はP3倍! 400円クーポン】シンワ測定 土壌酸度計 pH計 72724 シンワ shinw... 2025.02.01 土壌分析島らっきょう石垣島
Uncategorized 農地パトロールに参加する 農地パトロール? なにそれ? と、皆さん思うかもしれませんが 石垣市農業委員を務めておりますおかぴー、 本日は朝から終日、 総勢40名以上の農業委員会組織のメンバー皆さんと一緒に 石垣島の気になる農地をパトロールして参りました~ 気になるっ... 2025.01.31 Uncategorized石垣島
島らっきょう 腐食酸、効いたのかな? 腐食酸苦土肥料 育ちの悪い島らっきょうの 根元付近に埋め込んでいたのですが、 1日半経過、 その間、夜にまとまった雨が降りましたので、 ちょっと 島らっきょうを元気にする効果、出ているのかも!? 1日半経った状態 腐食酸苦土肥料を入れる前は... 2025.01.30 島らっきょう畑づくり石垣島種植え
島らっきょう かたい土に腐食酸苦土肥料を使ってみる 島らっきょうを植え付けている土なんですが、 かなり土がかたい部分がありまして 2年前に堆肥を入れてから 特に何もしていないので 堆肥が少なかった部分は 畑の土に見えない 学校の運動場の土って感じですね・・・ 砂地ですが、 水はけが良すぎて ... 2025.01.29 島らっきょう畑づくり石垣島農地
石垣島 人慣れした ズグロミゾゴイ(幼鳥) 午後の作業前に メンター様の牛舎に立ち寄ったところ メンター様のすぐそばに 大き目の鳥が おお~ ズグロミゾゴイですねー(幼鳥かな?) メンター様との距離 2mくらいwww 流石メンター様 石垣牛の気配に同化され 野鳥すらあざむくとはw い... 2025.01.28 石垣島石垣牛野生生物
Uncategorized 2025年農林業センサス 回答を行う 土曜日の夕方 畑から仕事を終えて戻ると 郵便ポストに怪しげな封筒が・・・ 2025年農林業センサスではないか!!! 5年に1度行われる、 農林業に携わるすべての方を対象にした統計調査ですね 前回調査時は 丁度先輩の農場で修行中、 調査は受け... 2025.01.27 Uncategorized島らっきょう石垣島
Uncategorized 春季軟式野球大会初戦に参加する 石垣島は野球が盛ん 島内の小学生、中学生、高校生の部活だけでなく 今からの時期はプロ野球ロッテのキャンプや 大学生チーム、高校野球の強豪校などが合宿を行ったりと大賑わいなのですが、 おじさんたち 若い人も多いよw も負けてはいません!!! ... 2025.01.25 Uncategorized石垣島
島らっきょう 島らっきょうの成長の違い 本日も 島らっきょうの 草取りと土寄せを進めるおかぴー・・・ こうして見てみると 同じ畑でも、 成長に随分と差が出ておりますね~ これは育ちが進んでいないもの これは大きく育っているもの 畝の同じ部分(土の状態や水分量、植えた時期もほぼ同じ... 2025.01.24 島らっきょう石垣島種植え野菜雑草対策
島らっきょう 島らっきょうの苗、早く畑に移植せねば・・・ おかぴーの自宅兼事務所、 そこの裏庭で育成してる 島らっきょうの苗 いい加減、 畑に移植しないと 絶好の時期を逃してしまいそうです・・・ 今の時期、 島らっきょうが成長するんですよね~ この島らっきょうたちも 早く根を伸ばしたいことでしょう... 2025.01.23 島らっきょう石垣島種植え